![]() 価格:1,998円 新品の出品:1,998円 中古品の出品:1,599円 コレクター商品の出品:2,997円 カスタマーレビュー ■第6号「ゴジラ対メカゴジラ」1974年3月公開・本編84分 東宝製作によるゴジラ誕生20周年記念映画。1969~78(昭和44~53)年、 春夏冬の学童長期休暇時に全19回ーー年1本の新作怪獣映画を挟んで、 旧作ゴジラ映画のカラーニュープリント改訂版をやりつくした 「東宝チャンピオンまつり」の第14回、1974(昭和49)年春休み興行の メインとして公開された。翌1975(昭和50)年に開催される 「沖縄国際海洋博覧会」の三菱海洋未来館でも総合プロデューサーを務めた 田中友幸が、sf作家・福島正実を起用して沖縄を舞台にしたアクション巨編。 ??豪華10大コレクション(☆印は初復刻&初dvd化) 映像コレクション 映画「ゴジラ対メカゴジラ」本編+予告編、次号「怪獣総進撃」予告編 (東宝チャンピオンまつり版「ゴジラ電撃大作戦」予告編を収録)、 「ゴジラアイランド」第26~30 |
![]() 価格:10,584円 新品の出品:10,584円 中古品の出品:7,800円 コレクター商品の出品:1,000円 カスタマーレビュー 「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」発売記念プレゼントキャンペーン決定! 庵野秀明総監督直筆サイン入り表紙カバーを抽選で50名様にプレゼント! ! ・応募期間:2017年2月28日消印有効・書籍外側シュリンクに貼られているシールが応募券となります。詳しい応募方法は 「エヴァストア」ホームページ内特設サイトをご確認ください。庵野秀明 責任編集 映画『シン・ゴジラ』公式記録集 「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」責任編集/庵野秀明監修/東宝ジャンル: ハードカバー上製・箱入り本体価格:9,800円+税isbnコード:978-4-905033-08-0仕様:オールカラー a4版変型 全560ページ別冊付録:『シン・ゴジラ』完成台本(b5判変型)同梱特典:鶴田謙二描きおろしb3両面ポスター前田真宏描きおろしb3ロングサイズポスター企画・編集・発行:株式会社カラー販売:株式会社グラウンドワークス:権利表 |
![]() 価格:1,998円 新品の出品:1,998円 中古品の出品:1,500円 コレクター商品の出品:3,080円 カスタマーレビュー ■第4号「三大怪獣 地球最大の決戦」1964年12月公開・本編93分 「ゴジラ」デビュー10周年の1964(昭和39)年、初めてゴジラ映画が年に3本ーー gw「モスラ対ゴジラ」、夏休み東宝系契約館「キングコング対ゴジラ」(初の新版再映)、 そして東宝正月映画を飾る「三大怪獣 地球最大の決戦」が公開された。 本作では、ゴジラから核のかげりは払拭され、1961(昭和36)年「モスラ」に始まる ファミリー向けカラーワイド、スペクタクル怪獣路線のクロスオーバー作品に。 ゴジラ・モスラ・ラドンの東宝三大スター怪獣×悪役デビューの宇宙超怪獣 (キングギドラ)という、史上初の超絶バトルが展開する!! ■映像コレクション 映画「三大怪獣 地球最大の決戦」本編+予告編(東宝チャンピオンまつり版「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 地球最大の決戦」予告編を収録)、次号「怪獣大戦争」予告編(東宝チャンピオンまつり版 |
![]() 価格:1,998円 新品の出品:1,998円 中古品の出品:1,476円 コレクター商品の出品:3,080円 カスタマーレビュー ■第5号「怪獣大戦争」1965年12月公開・本編94分 テレビの普及や外国映画の輸入自由化の影響で、昭和40年代の斜陽になった日本映画の 変革期ーー「ゴジラ」映画は、従来のリアルでもファンタジーでもない新たなスタイルを 取り入れ、初の近未来sfの設定と海外版製作を発展させた形でハリウッド主演スターの 訪日撮影を実現、2年連続の東宝正月映画を飾った。本作は、前作で人気だった キングギドラが再登場し、東宝人気スター怪獣システムによる娯楽名画の誉れ高い。 円谷英二特技監督常連の「日本映画技術賞」最終受賞作でもある。 ■映像コレクション 映画「怪獣大戦争」本編+予告編(東宝チャンピオンまつり版「怪獣大戦争 キングギドラ 対ゴジラ」予告編を収録)、次号「ゴジラ対メカゴジラ」予告編、「ゴジラアイランド」 第21~25話、「行け! ゴッドマン」ゴッドマン対サンダ その1~3 ■紙のコレクション 復刻 |
![]() 価格:1,998円 新品の出品:1,998円 中古品の出品:1,800円 コレクター商品の出品:2,997円 カスタマーレビュー フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 1966 ※内容変更の可能性あり |